JavaScriptのsleep処理はawaitとPromiseを使用して1行で書ける

sleep処理は1行で書ける

sleepの関数を作成してasyncのfunction内でawaitを付けて実行する。

asyncが付いていないとawait sleep()は使用不可。

const sleep = ms => new Promise(res => setTimeout(res, ms))

async function sample() {
  console.log('開始')
  await sleep(2000)
  console.log('開始から2秒経過')
  await sleep(3000)
  console.log('開始から5秒経過')
}

sample()

JavaScriptの1行sleep処理サンプル

await new Promise(s => setTimeout(s, 3000))のように書くことも可能です。

async function sample() {
  console.log('開始')
  await new Promise(s => setTimeout(s, 3000))
  console.log('開始から3秒経過')
}

sample()

JavaScriptの1行sleep処理サンプル2

Googleで「JavaScript sleep」で検索すると無駄に長い説明とコードの記事が検索結果に表示されるが、参考にしないほうが良いです。