
GitHub Skillsとは
対話的にGitHubの使い方を学べるWebサービス。
初心者から上級者まで幅広い層が学習できるようになっている。
GitHub Skillsの使い方
まずGitHub SkillsのWebサイトにアクセスします。
GitHub Skillsのトップに「Start with Introduction to GitHub」という緑のボタンがあるので、これをクリックします。

ボタンを押して「Introduction to GitHub (GitHubの紹介)」に遷移したらページ右上の「Use this template」の緑のボタンをクリックします。
するとリポジトリの作成画面に遷移するのでRepository nameを「introduction-to-github」にしてページ下の「Create repository from template」の緑のボタンをクリックします。

以上の手順が完了すると学習用のリポジトリが作成されるので、STEP 1から順に学習できる。
例えばSTEP 1は「my-first-branch」というブランチを作成するという内容。
ブランチを作成するとSTEP 1が閉じられてSTEP 2が開くので順番通りにやっていけばGitHubの基本操作を一通り対話形式で学習することができます。
※ GitHub Actionsを使用している次のSTEPはページを更新しないと開かないです。
