
Photoshopで電球切れの画像を作成
TwitterなどのSNSを見ていると、店舗の看板などの文字部分が電球切れによって別の単語になっている画像がアップされていることがある。
有名なのはパチンコがチンコになっている画像だ。
このような画像はPhotoshopを使用して作成することもできる。
例えばバーミヤンをバーにしたい場合は「ミヤン」の文字部分と外側の光彩部分を削除して、その上に「ミヤン」の白文字をハードライトで透過させて置けば作成することができる。

パチンコの画像も例えば「チ」の電球が切れた画像を作成する場合はPhotoshopの色調補正で色相・彩度・明度を調整すれば電球切れの画像を作成することができる。
電球切れの表現ため立体感を残してあるが、「パ」の部分のように電球切れではなく電球部分自体を取り外した状態の画像を作る場合は前述のバーミヤンと同様に一度文字部分を削除したあとに文字を上乗せすれば作成可能です。
