
現在の新型コロナウイルスの状況
日本では緊急事態宣言が21の都道府県に拡大されて、新型コロナウイルスに感染するリスクが高い状態が続いている。
ワクチンを打って少しでも感染するリスクを減らしたいところだが、現在のワクチンの供給は十分ではないため、打ちたくても打てない人が多く存在している。
渋谷ではワクチンを求めて長蛇の列ができていた。
接種枠に対する倍率は約3.8倍なので、しばらくの間は希望者全員が即日打つことは難しそうだ。
ここまで感染が拡大していると10万円の給付金もありそうだが、菅総理が明確に否定していたので10万円再支給の可能性は現在はない。
もし「2回目の10万円給付」のメールが来た場合はフィッシング詐欺なので注意。
「2回目の10万円給付」偽るフィッシングに注意 マイナポータルに似せ、クレカ番号や免許証写真求める
1か月約330円で一時金10万円給付
10万円再給付はないが、新型コロナウイルスに感染した際に一時金10万円が給付される保険はある。
保険料は1か月約330円(3か月980円)でインターネットから必要事項を入力してクレジットカードで支払うだけで簡単に申し込みできる。
試しに申し込んだら住所や持病があるかなどの必要事項の入力を3分程度行うだけで簡単に申し込み完了できた。

私は8月に申し込んだので保険期間は9月1日〜11月30日になっている。

いつ、どこで、何をきっかけに感染するかわからないし、感染したら仕事を休むことによる経済的損失が発生する。
もしものときに備えて加入しておけば、万が一感染した際に一時金として10万円が給付されるので保険に加入していない状態よりは安心できるだろう。
※ 2021年9月から3か月2,270円に値上がりしました。
コロナminiサポほけん|特定感染症保険