投稿日: 2013年9月9日(月) 投稿者: iwbjpFireworks CS6をもっていたらPhotoshopのレイヤースタイルCSSを書き出せる PhotoshopのレイヤースタイルのCSSプロパティを直接書き出すためにはCSS Hatというプラグインが必要だがPSDファイルを保存したものをFireworks CS6で「外観よりも編集性を優先してレイヤーを保持」で開いてCSSプロパティパネルからCSSを書き出す方法もある。 CSS Hatは29.99ドルと有料であるため頻繁にCSSを書き出すことがなく、Fireworks CS6を所有している場合はこちらのやり方で代替できないか試してみるのも良いかもしれない。 関連した記事 フロントエンドエンジニアが習得するべき3つのAdobe製品 Photoshopで特定の場所のRGBやWebカラーの色を1秒で知る方法 Photoshopでマイナンバーカード申請の証明写真を作成してコンビニで40円で印刷する方法 Photoshop v23.2でWebP形式に対応したので書き出しも試してみたが… B!