
not deadとは
直訳すると「死んでいない」なので説明しなくてもわかると思うが、これを.browserslistrcに記載すると24か月間、公式サポートまたはアップデートのないブラウザ以外が条件に追加される。
では逆に何のブラウザがdeadと判定されているのか。
それは.browserslistrcにdeadだけ記載してnpx browserslistを実行すればわかる。
$ npx browserslist bb 10 bb 7 ie 10 ie 9 ie 8 ie 7 ie 6 ie 5.5 ie_mob 11 ie_mob 10 op_mob 12.1 op_mob 12 op_mob 11.5 op_mob 11.1 op_mob 11 op_mob 10 samsung 4
2020年7月現在は上記のブラウザがdeadと判定される。
bbはBlackBerryでほかにIE10以下、IE Mobile 11以下、Opera Mobile 12.1以下などが該当する。
not deadの記載がないとlast 2 versionsとIE 11だけ指定している場合はすでにサポートが終了しているIE 10などを含めてしまう。
そのため、not deadは必ず記載したほうが良いです。