Googleで米国英語サイトを検索するには?gl=us&hl=enをURLに付ける

Googleで米国英語サイト検索

Googleで米国英語サイトを検索したいときは米国英語版のGoogleを使用しないと検索結果に正しく表示できないことが多い。

日本人がデフォルト設定の状態でgoogle.comにアクセスしても表示されるのは日本版のGoogleとなっている。

米国英語版のGoogleを使用したい場合はURLの語尾に「?gl=us&hl=en」を付ける。

https://www.google.com/?gl=us&hl=en

パラメーターのglとhlは何の略か

glはglobalの略で値にはCountry Codesを入れる。

Country Codesは日本だと「ja」、アメリカは「us」となる。

https://developers.google.com/custom-search/docs/xml_results_appendices#countryCodes

hlはhost languageの略で値には言語の略称を入れる。

日本語だと「ja」、英語だと「en」となる。

サポートしている言語は下記のリンク先を参照。

https://developers.google.com/custom-search/docs/xml_results_appendices?hl=en#interfaceLanguages

海外のパソコンで日本語版Google検索

前述の説明にも書いたが、日本はglとhlがjaなので海外のパソコンを使用して日本語版Googleで検索したい場合は下記のURLで可能となる。

https://www.google.com/?gl=ja&hl=ja

米国英語版では検索結果が異なる

米国英語版では英語で検索したとしても検索結果が日本語版とは異なる。

例えば「javascript new date」で検索すると日本語版のGoogleだと1ページ目に表示されるが、米国英語版だと表示内容が異なるため1ページ目に表示されない。

そのため検索しても目的のWebサイトが1ページ目にない場合でも米国英語版Googleを使用すると探している情報が見つかることがあるので、下記のURLをブックマークして必要に応じて切り替えると良いだろう。

https://www.google.com/?gl=us&hl=en