
Yaku Han JPとは
Webテキストの日本語に含まれる約物を半角にすることができる約物半角専用のWebフォント。
以下のCSSを読み込んでfont-familyでYakuHanJPを読み込むことで 、。!?〈〉《》「」『』【】〔〕・():;[]{}の全角文字を半角で表示できる。
<!-- HTML:CDNリンクを貼り付け -->
<link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/yakuhanjp@3.3.1/dist/css/yakuhanjp.min.css">
body {
font-family: YakuHanJP, -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Hiragino Kaku Gothic Pro", Meiryo, sans-serif;
}
iwb.jpではデフォルトで読み込んでいるため、例えば…
「このような」記号は半角になる(YakuHanJP適用)
「適用しない」記号は全角のまま(YakuHanJP未適用)
見た目を気にして括弧などの記号を半角で入力するサイトも存在するが、日本語の入力の都合上、半角と全角への切り替えに手間がかかる。
また手動だと全角のまま入力してしまうケースも多発してしまうので、このようなケースの場合はYakuHanJPを使用することをオススメする。